新型コロナウイルス感染症対策へのご協力をお願いします
お心当たりのある方は事前に関係機関へ相談してください
発熱やせき・息切れ、強いだるさ(倦怠感)、強い目やにや充血などの症状があり、新型コロナウイルスの感染が疑われる方は、受診する前に、必ず最寄りの帰国者・接触者相談センターもしくは医療機関に電話で相談し、指示を受けていただきますよう、よろしくお願いいたします。
【川口市新型コロナウイルス感染症相談電話】
048-423-6832 平日(8:30~17:15)
※土曜日は3月7日から受付開始
埼玉県新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター
TEL 0570-783-770
(24時間年中無休)
各都道府県が開設している帰国者・接触者相談センター
≫詳しくはコチラ
※厚生労働省のサイトにリンクします。
新型コロナウイルスを含む感染症対策の基本は、「手洗い」と「マスクの着用を含む咳エチケット」です。さらに、日本眼科学会と日本眼科医会から、新型コロナウイルスによる結膜炎の感染予防のため、手で直接目を触らないといった対策も有効と発表されています。